今週のしんちょく!

ただ進捗を報告するブログです。

Re:viewを導入するためにWSLをWSL2にアップグレードしてDockerを入れた

※この記事は以下記事の続きです。

stellabo.hatenadiary.com

 

試しにRe:viewを使うことで結論が出たので、まずRe:viewを使うのに必要な、Dockerをインストールしようと思います。自分はWindows10ですが、WSLを使っているので、その中にDockerをインストールしたいと思います。

なお、Dockerに関しては自分も全くわかってないので、ここでは備忘録として導入手順だけ記録しておきます。分からない人は各自で調べてね。

 

具体的な方法は、以下のサイト様の手順を丸々真似させていただきました。

qiita.com

 

blog.techlab-xe.net

 

Doxkerを入れることには成功したのですが、コンテナが起動しません。

下記サイト様によると、WSL1ではDockerは起動できないらしいです。

qiita.com

 

WSLのままだとDockerが使えないと言われたので、急遽WSL2にアップグレードしました。

windows10 homeの場合、hyperVが有効にできなくてwsl2にできないのではと思いましたが、ネットで調べてなんとかなりました。

px-wing.hatenablog.com

wsl2をインストールしたら、

wsl --set-version <ディストリビューション名> 2

wsl --set-default-version 2

で既存のWSLをWSL2に変更して終わりです。

ついでに、Dockerコマンドにイチイチsudoをつけるのが面倒だったので、docker.sock に書き込み権限を付与しました。

早速、WSL2に更新できているか確認したところ、無事バージョンがubuntu20.04変わっており、Dockerも動かすことができました!

Docker動かすためだけに結構苦労した…

tech.librastudio.co.jp

 

Dockerの詳しい使い方は、書籍や以下のサイト様で勉強したいと思います。

qiita.com

 

(Re:viewでページ作成編へ続く?)